♪個性♪
「自分は自閉症です」と、打ち明けて下さった生徒さんがいました。
しかし、私から見ると、明るくユニークな方で、コミュニケーションが難しいと思った事は一度もありません。
こちらからのアドバイスがどれほど伝わっているか?は、わからないけれど、それは皆同じくだし…
ピアノの音色を聞いて、あ、伝わってるんだな!とわかる♪それで良かろう、と。
(^_-)♪
そもそも、人は皆違っていて、脳の働きも含め、全てが個性では、と思っている。
で、個性は生かせば良い!とも。
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
個性を生かすには、そのままの自分に対して「Yes!」と言う勇気を持つ事なのかな。
「Yes!」の一言が、自分の中にある酸いも甘いもを魅力に変貌させていくのでは、と。
ありのままの自分を肯定できるってのが、本当の意味で
「明るい人」「強い人」に繋がるのではないかと思う3月なり。
※いつもポジティブ&何事にも動じない、が、本当の強さではない気がする。
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
3月は雛祭りの月。女の子のお節句。
頑張ろ!
♪m(_ _)m♪

しかし、私から見ると、明るくユニークな方で、コミュニケーションが難しいと思った事は一度もありません。
こちらからのアドバイスがどれほど伝わっているか?は、わからないけれど、それは皆同じくだし…
ピアノの音色を聞いて、あ、伝わってるんだな!とわかる♪それで良かろう、と。
(^_-)♪
そもそも、人は皆違っていて、脳の働きも含め、全てが個性では、と思っている。
で、個性は生かせば良い!とも。
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
個性を生かすには、そのままの自分に対して「Yes!」と言う勇気を持つ事なのかな。
「Yes!」の一言が、自分の中にある酸いも甘いもを魅力に変貌させていくのでは、と。
ありのままの自分を肯定できるってのが、本当の意味で
「明るい人」「強い人」に繋がるのではないかと思う3月なり。
※いつもポジティブ&何事にも動じない、が、本当の強さではない気がする。
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
3月は雛祭りの月。女の子のお節句。
頑張ろ!
♪m(_ _)m♪

この記事へのコメント