フラガール 今日やっと見た。 そして思いっっきり感動した! フラ~(┬┬_┬┬)~フラ 炭坑街の話しが、うちの田舎(筑豊・飯塚)と重なり、身につまされたのもあるが、厳しい状況の中から生まれるエネルギーの炸裂に、涙が止まらなかった。 ☆愛(:_;)愛☆ 「今まで暗い穴の中で歯を食いしばり生命を張るのが仕事だと思っていた。… トラックバック:1 コメント:5 2007年10月05日 続きを読むread more
ヒロシマナガサキ ドキュメンタリー映画を神保町・岩波ホールに見に行った。 監督のインタビュー記事を読み、絶対見よう!と思ったの。 昨年に引き続き今年もハワイへ行く。 今回は日程的な事もあり、ホノルルには寄らずハワイ島だけに絞った。 ハワイ行きは移民で苦労してきた日系人の方々のために、日本の歌を弾く・・・が目的だが、もう一つ。在… トラックバック:1 コメント:3 2007年08月12日 続きを読むread more
月光の夏 んもぅめちゃめちゃ驚いた~ 私は今日「鳥栖」という所に初めて行った。 博多~o(^-^)o~佐賀 知人がパン屋さんをやっていて、リニューアルしたというので見に出掛けたの。 近代的なビルで「お~っいいじゃん!」とか騒いで中に入ったら、いきなりグランドピアノが。 (♪¬_¬)・・・☆! お店の前がオープ… トラックバック:0 コメント:6 2007年01月27日 続きを読むread more
四日間の奇跡 もうすぐ発売になる楽譜集の「表紙のイラスト」を見た友人が叫んだ! 「あの映画のイメージだっ!」 私は以前にも書いたように、ハワイ島で出会った教会「リトル・ブルー・チャーチ」が忘れられず・・・ 楽譜集♪(ピアノが歌う こころのうた=副題・アメイジング グレイス)は~ ♪あの教会を描いて欲しいっ! ♪海に向… トラックバック:0 コメント:8 2007年01月04日 続きを読むread more